Translate

2015年10月19日月曜日

中部ベトナムの鉄道(1) Railway in the central Vietnam (1)

中部ベトナムの鉄道 (1)
2015年6月~7月

ここ数年、ベトナムに用事があってチョコチョコ出かけています。なかなか鉄道で移動する機会がなかったのですが、最近ようやく鉄道でHue - Vinh - Ha Noi間を移動することができるようになりました。今年の11月からはこれまで以上にベトナム出張が増えますので、鉄道で移動する機会も、鉄道を撮影する機会も増えると思います。


Trains in the central Vietnam (1)
Jun - Jul 2015

I have visited Vietnam often for these a few years. I hadn't had chance to use railway to move from a pilot site to another pilot site. Recently, I could use night train to move between Hue, Vinh and Ha Noi. I will work in Vietnam more often from Nov 2015. I will be able to use railways and take pictures of trains more.


2015年10月9日金曜日

写真展「世界の線路端から」開幕しました。 The first day of the photo exhibition "The scenery beside the railway all over the world"

写真展「世界の線路端から」が開幕しました。

初日の本日は、開催記念パーティが催されました。「鉄道ファン」名誉編集長の宮田寛之さんがかけつけて、乾杯の音頭を取って下さいました。

The photo exhibition has begun. The first day, today, opening party was held. The honorable editor in chief of "Rail fun", the most popular railway magazine in Japan, Mr. Hiroyuki Miyata attended at the party and made a speech.





会場の様子。盛況でした。
The venue. There were many guests today.

2015年10月4日日曜日

火車撮影家集団写真展「世界の線路端から」 Photo exhibition of "The Huǒchē (Train) Photographer Group", "The scenery beside the railway all over the world"

私も参加している「火車撮影家集団」の写真展が開催されます。場所は新宿御苑前のアイデムフォトギャラリー「シリウス」です。会期は10月8日~10月14日ですが、10月11日の日曜日はお休みです。今回は中国のSLだけではなくて、世界中の僻地の鉄道の写真展になります。

CAPAカメラネット  
ピックアップ写真展 火車撮影家集団写真展「世界の線路端から」

お近くにいらした際には、ぜひお立ち寄り下さい。


Photo exhibition of "The Huǒchē (Train) Photographer Group" of which I'm a member is going to be held at IDEM Photo Gallery "Sirius" at Shinjuku from 8 Oct - 14 Oct. The theme of the exhibition is "The scenery beside the railway all over the world".


Photo Exhibition of The Huǒchē (Train) Photographer Group, "The scenery beside the railway all over the world"

2015年9月29日火曜日

はまなす・カシオペア ”Hamanasu" and "Cassiopeia"

ある程度覚悟はしていましたが、やはり来春ではまなすもカシオペアも廃止になるんですね。

非常に残念ですが、はまなすのボロボロの車両を見ると、まあこれも仕方ないのかな、という気にもなりました。廃止にするつもりで手を入れなかったのかもしれませんが。

この両列車が消えることで、JR北海道のDD51も引退するのは確実ですね。あと、まあこれは始めから既定路線ですが、ED79も北海道新幹線開業と同時に引退ですね。最後まで残ったD型電機もこれで完全に終了ですね。


Though it was anticipated, "Hamanasu" and "Cassiopeia" are going to be taken off next spring.
I'm so sorry but I could understand the reason why they are going to disappear when I saw the tattered body of  the passenger cars of "Hamanasu". The railway company didn't repair them because they might have decided to stop operation of "Hamanasu" in the spring 2016 since long time ago.

Type DD51 diesel locomotives of JR Hokkaido must retire when these two express trains disappear. Type ED79 also retire when Hokkaido Shinkansen commence commercial operation in March 2016. It means the last "D" type electronic locomotive will wholly drop off.



2015年8月31日月曜日

モンゴルの鉄道 Railway in Mongolia

モンゴルの鉄道

この8月にモンゴルを訪問する機会に恵まれました。せっかくですので、ウランバートル近郊のオメガカーブで撮影してきました。

時間がなかったので、本格的な俯瞰撮影はできなかったのですが、できれば再訪して再挑戦したいところです。


Trains in Mongolia

I could visit Mongolia in this August. I went to the Khonkhor loop near Ulan bator to take pictures.

Since I didn't have enough time, I couldn't take long shots from the surrounding hills. If possible, I'd like to visit here again.


さよなら北斗星 Good-bye Hokutosei

臨時とはいえ、いわゆるブルートレインの寝台特急としては最後の生き残りとなった北斗星ですが、ついに8月22日で最後を迎えてしまいました。

今更じたばたしても始まりませんが、やはり寂しいですね。

2014年3月にあけぼの、2015年3月に北斗星、トワイライトエクスプレスときて、次は2016年3月にカシオペアとはまなすでしょうか。

これまでに都内で何度か北斗星を撮る機会がありましたので、追悼の意味で保存しておきます。撮影場所は全て東十条駅付近です。


Hokutosei, the last blue train in Japan has taken off on 22th Aug 2015 as an extra train.

Akebono, Hokutosei and Twilight Express were disappeared in 2014 and 2015. The next might be Cassiopeia and Hamanasu in 2016.

I took pictures of Hokutosei in 2014 and 2015 at Higashi Jujo station in Tokyo. I post them in memory of Hokutosei.


2015年6月22日月曜日

E-M1動体AFテスト E-M1 C-AF Test

動体に弱いと言われることが多いミラーレス一眼ですが、鉄道のような、規則的に動くものに対しては、既に歩留まりも結構良くなってきています。特に蒸気機関車のようにたいした速度で動いているわけではないものは、ミラーレス一眼のAFで十分と言っても良いと思います。

Olympus E-M1とM.ZD40-150mm F2.8の組み合わせのC-AFで連写した写真ですが、9シーン、271枚の連続写真をFlickrにアップロードしてみましたので、ご参考までにどうぞ。




It is said that C-AF of  Mirror-less cameras is not accurate enough to shoot moving body. However, recently the accuracy of C-AF to track train especially steam trains which run not so fast.

I uploaded 271 pictures of 9 scenes taken by Olympus E-M1 and M.ZD 40-150mm F2.8 with C-AF function on flickr.

2015年5月17日日曜日

中国 遼寧省鉄嶺市調兵山市の蒸気機関車(4) 世界で最後に製造された蒸気機関車 The latest steam locomotive all over the world

調兵山市の鉄法煤業集団(铁法煤业集团)の専用線(鉄法線)では、上游型を中心とした機関車が牽引する通勤用の旅客列車が運行されてきましたが、本当に風前の灯火になっているようです。(もしかしたら既に廃止されているかも。)

鉄法はいつまでも残るのではないかと思っていましたので、あまり真剣に撮影していなかったので、そのうちじっくりと撮りたいと思っていたのですが、ちょっと遅かったかもしれません。

ところで、ここには、世界で最後に製造されたと思われる蒸気機関車が在籍しています。


At Tiefa Coal Railway at Diaobingshan city has been operating commuter train pulled by steam locomotives but the commuter trains are going to retire soon. (They might have retired.)

I thought the steam trains at Tiefa would not stop using steam locomotives soon, I have not taken the pictures seriously. I wanted to visit there and spend several days again in near future but it might be too late.

By the way, at Tiefa, they have the latest steam locomotive all over the world.


2015年5月10日日曜日

C61 SLばんえつ物語号 試運転 The trial run of "SL Ban' Etsu Monogatari Train with C61" at Ban' Etsu West line

C61 SLばんえつ物語号 試運転
2015年 4月

先週に続き、4月29日、30日の両日に、磐越西線の新津~会津若松間で運行された、C61の20号機が牽引する「SLばんえつ物語号」の試運転に出かけてきました。本番も5月中の土日祝日はC61の牽引で運行されるようです。

今年の4月下旬は気温が高く、煙の量はイマイチでしたが、それでも上り勾配区間では黒煙をもうもうと吐きながら疾走する大迫力の姿を見せてくれました。


The trial run of "SL Ban' Etsu Monogatari Train with C61" at Ban' Etsu West line
April 2015

I visited Ban' Etsu West Line to see the trial run of "SL Ban' Etsu Monogatari Train" operated between Niitsu and Aizu-Wakamatsu with C61 20 on 29 -30 April. The commercial service train is being operated with C61 20 all weekend in May.

In this year, the temperature was high and volume of smoke was not so much. However, the locomotive runs impressively with much black smoke on uphill slope.


2015年4月19日日曜日

豪雪の中を行くD51(磐越西線2006年) D51 in heavy snow (Ban' Etsu West line in 2006)

SL磐梯会津路号 (D51 498)
2006年 2月

久々に磐越西線の電化区間に出かけましたが、前回がいつだったかと思い出してみたところ、2006年2月でした。大雪の中、D51を撮影したことはよく覚えていたのですが、どこで撮影したのか正確には思い出せませんでした。はっきり覚えているのは帰りに翁島の温泉に寄ったことと翁島の駅前の酒屋で会津の地酒を買っていったことくらいなのですが、写真と地図と当時のダイヤをにらめっこして記憶を搾り出したところ、たぶん翁島-更科信号場の、高森山の麓のカーブだろうと推定しました。違っていたらすいません。


SL Bandai Aizu ji Train at Ban' Etsu West line (D51 498)
February 2006

I visited electrified section of Ban' Etsu West Line in February 2006, too. I took the picture of D51 in heavy snow but I don't remember the exact location. I just remember that I visited a hot spring at Okinashima on the way back home and I bought local Sake of Aizu at a liquor shop in front of Okinashima station. I checked the picture, map and the time table of SL Bandai Aizu ji train very carefully and estimated the location. It would be a curve under Takamori mountain between Okinashima station and Sarashina signal station. If it's wrong, I'm sorry.



2015年4月18日土曜日

磐越西線「福が満開ふくしま号」試運転 The trial run of "SL Fukushima Full of Happiness Train" at Ban' Etsu West line

SL福が満開ふくしま号 試運転 (D51 498)
2015年 4月

4月18日、19日の両日で「SL福が満開ふくしま号」というD51+旧型客車の臨時列車が運転されていますが、14日~16日に行われた試運転を見に行ってきました。

あいにく、風が強くて雲も多いというSLの撮影には向かない天候でしたが、くっきりではないにせよ磐梯山も一応見えました。また、会津若松方面はまだ桜は開花していませんでしたが、郡山市では満開でした。


The trial run of "SL Fukushima Full of Happiness Train" at Ban' Etsu West line (D51 498)
April 2015

I visited Ban' Etsu West Line to see  "SL Fukushima Full of Happiness Train" operated with D51 type steam locomotive and old fashioned passenger cars. The trial run was operated on 14 - 16 April and the commercial service train is operated on 18 and 19 April.

Unfortunately the weather condition was not so excellent. The wind was strong enough to blow the steam and smoke of SL and the sky was clouded. However, I could take picture of the train with Bandai Mountain even though the mountain was not clearly seen. And cherry blossoms in Koriyama city was fully bloomed. In contrast, in the mountainous area and Aizu region, cherry blossoms were not bloomed yet.


2015年4月6日月曜日

列車の墓場 The Train Cemetery

ボリビア ウユニ 列車の墓場
2015年3月

2月から3月にかけてボリビアに行く用事があったので、ポトシ県のウユニ湖の近くにある、「列車の墓場」に行ってきました。


Train Cemetery at Uyuni in Bolivia
March 2015

In February and March 2015, I had something to do in Bolivia and stayed one month there. I visited a strange place located near to Uyuni salt flats in Potosi province known as "Train Cemetery".

2015年3月17日火曜日

晩秋の釜石線SL銀河 Preserved Steam Train, SL Galaxy at Kamaishi Line in late autumn

岩手県 釜石線 C58 239 (SL銀河)
2014年 11月

またまた去年の写真で恐縮なんですが、11月下旬に岩手に行く用事があったので、ついでに釜石線のSL銀河の写真を撮影してきました。


Preserved Steam Train, SL Galaxy at Kamaishi Line in Iwate prefecture
November 2014

Though I'm sorry that this article is about the picture taken the last year, I had something to do in Iwate prefecture in November 2014 and took pictures of SL Galaxy at Kamaishi line en passant.

2015年3月16日月曜日

福島県 只見線 只見線紅葉号 試運転 (C11 325) The trial run of Tadami sen Koyo go (Autumn Leaves Train at Tadami line) at Tadami line in the west part of Fukushima prefecture (C11 325)

只見線紅葉号 試運転 (C11 325)
2014年 11月

もう冬も終わってしまいましたが、昨年晩秋の只見線の写真です。
昨年秋は何度か復活蒸気の撮影に出かける機会があったのですが、それ以来バタバタしていて、なかなか落ち着いて写真を整理しする時間が取れませんでした。次の記事では釜石線のSL銀河の写真をアップします。


The trial run of Autumn Leaves Train at Tadami line (C11 325)
November 2014

Though it's already getting warm, this article shows the pictures of Tadami line in the late autumn in 2014. 

In the autumn in 2014, I went several places to take pictures of preserved steam trains in Japan but I didn't have spare time to organize the pictures. I will upload the pictures of SL Galaxy at Kamaishi line in Iwate prefecture in November 2014.

2015年3月6日金曜日

世界最後の煙の楽園(8) 中国 新疆ウイグル自治区 哈密市 三道嶺煤礦専用鉄路 The last paradise of steam (8) Sandaoling Coal Mine Railway, Hami, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, China

三道嶺煤礦専用鉄路(8) 露天鉱とレールバス
2014年12月

前回、最後の記事だと言いましたが、せっかくなので露天鉱の残りの写真もアップします。三道嶺は本当にこれで終わりにします。

途中、レールバスが何かを牽引して通過したりしたのですが、Vikas Chander氏のSanDaoLing coal mining railwayによると、どうやら作業員用の飲料水を運んでいるそうです。


Sandaoling Coal Mine Railway (8)  Opencast and a railbus
December 2014

Though in the previous article, I mentioned that that was the last article about Sandaoling, I realized I still have some more remarkable pictures at the opencast. This is surely the last article about Sandaoling.

I saw a railbus pulling something. According to SanDaoLing coal mining railway by Mr. Vikas Chander, the cargo was drinking water for the workers.

2015年2月25日水曜日

世界最後の煙の楽園(7) 中国 新疆ウイグル自治区 哈密市 三道嶺煤礦専用鉄路 The last paradise of steam (7) Sandaoling Coal Mine Railway, Hami, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, China

三道嶺煤礦専用鉄路(7) 夜明けのヤード
2014年12月

三道嶺はこれで最後になると思いますが、始業前のヤードです。


Sandaoling Coal Mine Railway (7)  The yard before the dawn
December 2014

This might be the last article of the series of Sandaoling. This article is about the maintenance of steam locomotives at the yard in Sandaoling before the operation early in the morning.

2015年2月15日日曜日

世界最後の煙の楽園(6) 中国 新疆ウイグル自治区 哈密市 三道嶺煤礦専用鉄路 The last paradise of steam (6) Sandaoling Coal Mine Railway, Hami, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, China

三道嶺煤礦専用鉄路(6「噴火機関車」
2014年12月

三道嶺の続きです。玄人筋では大変な注目を集めている、「噴火機関車」です。


Sandaoling Coal Mine Railway (6)  "Erupting Locomotives"
December 2014

This is the sequel of Sandaolin. The "Erupting Locomotives" very famous among mavins are shown in this article.

世界最後の煙の楽園(5) 中国 新疆ウイグル自治区 哈密市 三道嶺煤礦専用鉄路 The last paradise of steam (5) Sandaoling Coal Mine Railway, Hami, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, China

三道嶺煤礦専用鉄路(5炭鉱労働者輸送用の旅客列車
2014年12月

三道嶺の続きです。今回は、朝晩に運転される、炭鉱労働者輸送用の旅客列車です。旅客列車と言っても、有蓋の貨車だったりします。


Sandaoling Coal Mine Railway (5)  The commuter trains for the labors
December 2014

This is the sequel of Sandaolin. Here I show the picture of the commuter trains for the labors working in coal mine operated only in morning and night. It is commuter trains but the vehicles are boxcars.

世界最後の煙の楽園(4) 中国 新疆ウイグル自治区 哈密市 三道嶺煤礦専用鉄路 The last paradise of steam (4) Sandaoling Coal Mine Railway, Hami, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, China

三道嶺煤礦専用鉄路(4) プッシュプルによる運炭
2014年12月

三道嶺の続きです。今回は、東側のプッシュプルによる運炭です。こちら側は近くに軍事基地があり、行動に制約があるのですが、ある程度の範囲で撮影は可能です。


Sandaoling Coal Mine Railway (4)  The push-pull cargo train
December 2014

This is the sequel of Sandaolin. This article shows the push-pull cargo train at the east side of the opencast. There is a military base around there and it is prohibited to get near to the base. 

世界最後の煙の楽園(3) 中国 新疆ウイグル自治区 哈密市 三道嶺煤礦専用鉄路 The last paradise of steam (3) Sandaoling Coal Mine Railway, Hami, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, China

三道嶺煤礦専用鉄路(3) 露天鉱西側の状況
2014年12月

三道嶺の続きです。今回は、露天鉱西側の状況です。残念ながら、一部露天鉱が埋め戻しが進んでおり、西駅も既に使用されていないようです。露天鉱内のヤードには、取り外された線路らしきものが積まれています。


Sandaoling Coal Mine Railway (3)  The current condition of the west side of the opencast
December 2014

This is the sequel of Sandaolin. This article shows the current condition of the west side of the opencast. They are backfilling the opencast and the West station is not in use already, unfortunately. There are some rails removed from the opencast.

2015年2月14日土曜日

世界最後の煙の楽園(2) 中国 新疆ウイグル自治区 哈密市 三道嶺煤礦専用鉄路 The last paradise of steam (2) Sandaoling Coal Mine Railway, Hami, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, China

三道嶺煤礦専用鉄路(2) 露天掘内の路線
2014年12月

三道嶺の続きです。今回は、わずかに一本だけ残された、露天掘の中を下る路線の状況を紹介します。


Sandaoling Coal Mine Railway (2)  The last rail line going down to the opencast
December 2014

This is the sequel of Sandaolin. In this article, I show the current condition of the last rail line going down to the open-pit coal mine.

2015年2月12日木曜日

世界最後の煙の楽園(1) 中国 新疆ウイグル自治区 哈密市 三道嶺煤礦専用鉄路 The last paradise of steam (1) Sandaoling Coal Mine Railway, Hami, Xinjiang Uyghur Autonomous Region, China

三道嶺煤礦専用鉄路(1) 炭鉱の夕景
2014年12月

年末に新疆ウイグル自治区哈密市の三道嶺に出かけてきました。

ここはかねてより、SLが露天掘りの炭鉱の周囲をウジャウジャ走り回っている場所として、内蒙古のジャライノールと並んで有名なところでしたが、ついに終焉を迎えつつあるようです。


Sandaoling Coal Mine Railway (1)  Sunset at open-pit coal mine
December 2014

In December 2014, I visited Sandaoling Coal Mine Railway in Hami city in Xinjiang Uyghur Autonomous Region.

This place is famous as many steam engines around open-pit coal mine, as well as Jalainur in Inner Mongolia. However, it seems to be going to end.