Translate

2013年8月14日水曜日

中部ジャワの蒸気機関車 Sumberharjo再び(3)

昼間に収穫したサトウキビを積み込んだ列車は、夕刻に工場に向かいます。
積み荷が多すぎると、車輪が空転してなかなか発車することができません。特にこの時は、機関車のピストンの部分の止めねじが飛んでしまったらしく、そこから蒸気が漏れてしまい、しばらくの間機関車は、空転を繰り返すばかりで動くことができませんでした。

結局、金属の棒切れに布を巻きつけて、グリグリとねじ込んで穴をふさいで、蒸気の漏れを抑えて何とか動き出しましたが、その棒切れが蒸気の圧力で吹き飛ばされるのではないかとちょっと心配でした。吹き飛ばされた棒切れが体に当たったら、大怪我するでしょうからね。当たり所によっては大怪我では済まないかもしれません。

もうすぐ発車するよ~と機関士さんに告げられてから、本格的に走り出すまで、2時間近くが経過していました。

それはともかくとして、空転している機関車から吹き上げられる火の粉はうっとりするほどに美しく、ピストン運動から生じるガシャガシャという機械音、レールに撒かれた小石を踏みつぶすバリバリという破壊音と相まって、この世のものとも思えない光景でした。




Sumberharjo砂糖工場の小型蒸気機関車 火の粉を吹き上げつつ奮闘する7号機
2013年7月


Small Steam Locomotive at Sumberharjo
まさに発車せんとするところだったのですが、タイミング悪く手前の道をオートバイが通過してしまいました。
この写真はシャッタースピード8秒です。シリンダのあたりから蒸気が漏れてしまっているのがわかります。

Small Steam Locomotive at Sumberharjo
今回は諸般の事情により三脚を持参することができませんでしたので、地面にカメラを置いての撮影となってしまいました。忘れたわけではなく、他の荷物が多くて航空機に持ち込むことを断念し、現地で購入しても良かったのですが、同行者(妻ですが)が無駄な買い物を非常に嫌がる人なので、それも断念したというちょっと情けない事情です。
真っ暗な中で不安定な地面にカメラを置いて、少しずつ動く機関車を追いかけていましたので、カメラの水平を取ることができませんでした。トホホ。
この写真はシャッタースピード10秒です。同じくシリンダ付近から蒸気が漏れています。

Small Steam Locomotive at Sumberharjo
シリンダの穴をふさいでまともに動き出した直後の写真です。
これはシャッタースピード8秒。8秒で2~3m位動いたような感じです。

Small Steam Locomotive at Sumberharjo
同じくシャッタースピード8秒。滑り止めに置かれた線路上の小石を粉砕しながら、ゆっくりゆっくりと進んでいきます。


0 件のコメント :

コメントを投稿